![]() |
![]() |
スカイツリーOPEN2日目。
![]() 先日のスカイツリーの夜景は、OPEN2日目の夜にぶらっと行ってきました。 仕事が終わって、ちょっと遠い病院に行ったら、空いててすぐに終わってしまい、 そのまま帰るのもな~と思い、そこから車で15分くらいのスカイツリーに行くことに。 とにかく空いてました。あれ?こんなもん?って肩すかし? 駐車場は空車だったのは知っていたけど、店はどこも呼び込みに閉店間際の叩き売り。 混んでるのは、夜のソラマチダイニング街と2階のフードマルシェ、そして公式グッズショップくらいかな~。 と言っても、食事時間以外はどれも5分くらいでレジの順番来ます。 プラネタリウムも行けたんだけど、途中で呼び出した友達との時間と合わなくて断念。 ムーミンカフェもポンデライモンも見るだけだったけど、ムーミンと並んでお茶してた人が羨ましかった・・・。笑 食事は時間延長して営業してた、宙寅屋という中華そばを食べました。 ラーメンよりセットの葱生姜ご飯のが美味しかった。ついでにもう少し油分少なかったら◎なんだけど。 トーキョータイヤキ「およげ!たいやきくん」公式のたい焼きを並んで買ってみました。豆乳クリーム味お薦めです。ジャンクだけど旨い! ![]() 敷地内をぐるっと見て廻り、行かなかったのはB3と8F、30F、31F。 6月に会社の慰安旅行でツリーに上るから、次回はそのあたりを調査予定。。 ちなみに上の写真は、押上駅側の12番街2階ソラミ坂を上がったどんぐり共和国の店前から見えるツリー。敷地内でゲイン塔まで入れようと思うと、端まで来ないと無理ですね。 駐車場はツリー周辺の100円Pはどこも満車。なぜって中が1時間700円と高いから。 割引になるしと思ってたけど落とし穴。なんと公式グッズ売場が対象除外店。 そんな~おかしいだろう~と思うも後の祭り。3000円近いP代払いました。 次回は電車で行きま~す。。皆さんもお気をつけて! 写真はお土産に買ったもの。大人バージョンとソラカラちゃんバージョン。 焼酎の鳥飼スカイツリー仕様は、酒好きの「父の日」用プレゼントにちょうど良いのを見つけました! ![]() ![]()
by masamin0811
| 2012-05-27 00:00
| diary
|
Comments(2)
![]()
羨ましい限りでござる。
拙者、来月6日に殿様のお供でお江戸に登る事になりました。 でもスカイツリーは遠くから眺めるだけになると存じます。 来年2月の参勤交代時に時間を作りたいと存じます。
Like
|
![]() |
![]() |
![]() | |||||||
ファン申請 |
||